第3回全日本極真空手道選手権大会に当道場代表が出場しました!
本日開催された第3回全日本極真空手道選手権大会に代表が出場しました。当日は全国大会ということで全国から強豪選手が出場し会場内は緊張感に包まれた雰囲気となっていた中、昨年11月の試合同様多くの道場生が横浜まで応援に来てくれました。
道場生の応援を背に試合に挑みましたが結果は1回戦敗退と勝利することは出来ませんでした。ですが道場生の心には感じるものがあったと思うので今後は道場生が大会などで活躍してくれると思います!
多くの応援本当にありがとうございました!
第1回全日本極真型空手道選手権大会に2名出場!
本日は第1回全日本極真型空手道選手権大会に権利を獲得した2名が出場しました!昨年の選抜大会から本日の全国大会までの期間、型の練習を行ってきましたが初めての全国大会出場ともありいつも以上の緊張感の中で2名とも予選敗退と結果を出すことは出来ませんでしたが、今後に向けて大きな経験を積むことが出来ました。
来年必ずリベンジできるようまずは再び権利を獲得して全国大会出場に向けて頑張りましょう!
2025年稽古始め
本日は稽古始めでした。稽古始めは毎年恒例となっている参加者全員での50Rスパーリングを行いました。ほとんどの参加者が50R完遂をし、今年を幸先良くスタートできたと思います。稽古後には今年一年の目標を書いて貰いました。各自立てた目標を達成できるよう今年一年頑張りましょう!
2024年稽古納め
本日は稽古納めでした。基本稽古から始まり型・5本蹴りと行い最後は1000本突きで締めました。最後の1000本突きは参加者全員最後までやり抜き最後の10本は一段と気合も大きく力強い突きを突いてました。稽古後は今年の始めに各自立ててもらった一年の目標を達成できたかを確認しながら全員に金メダルを授与しました。
本日で2024年の全日程が終了となります。今年一年善志会に関わってくださった方々ありがとうございました。
2025年も宜しくお願いします!
第13回昇級審査会
本日は昇級審査会でした。今回は無級から5級まで計9名が受審しました。日頃の稽古の成果を発揮し、各々今出来るベストを尽くしたと思います。5級受審者は合格すれば今後は上級帯になるので今まで以上に帯に見合った振る舞いなどが出来るよう自分に厳しく稽古を積んでいきましょう!
当道場代表が5年ぶりに試合に出場しました!
本日開催されたIBKO主催の第2回ワールドカップに代表が出場しました。当日はワールドカップということもあり、世界各国から出場していて会場は緊張感のある雰囲気でしたが多くの道場生が応援に駆けつけてくれました。
結果は準優勝でしたが多くの道場生の応援の中、闘うことが出来てとても心強かったと思います。
来年1月にも試合出場が決まっているので応援の程宜しくお願いします!
演武会を行いました!
猪狩工務店主催のもちフェスにおいて演武を行いました。演武にはまだ入会して間もない道場生なども参加してくれて15名で参加しました。基本から始まり、型・5本蹴り・板割りを行いました。
前日まで天候に不安がありましたが、当日は天候に恵まれ無事に演武を行うことが出来ました!
演武の依頼をしてくださった猪狩工務店様 ありがとうございました!
また来年も宜しくお願いします!
北眞館へ出稽古に行きました!
本日は北眞館へ出稽古に行きました。稽古は約1時間スパーリングを行いました。練習試合などで対戦経験のある道場生とのスパーリングなど非常に濃い稽古をさせていただきました!
本日は出稽古を受け入れていただき柿沼先生並びに道場生の皆さんありがとうございました!
今井道場と合同滝浴び
本日は今井道場からのお誘いを受け、秩父の三峯神社へ滝浴びに行ってきました!早朝からバスで三峯神社へ行き参拝後、極真創始者である大山倍達総裁の記念碑の前で写真を撮ったあと、本日のメインである滝へ向けて山道を下山していきました。途中、転倒などもありましたが全員怪我無く滝まで到着し、滝に浴びながら正拳中段突きを10本行いました。その後は昼食を食べ温泉に入り、皆無事に家まで帰りました。
今回、お誘い頂いた今井道場様 ありがとうございました!今後とも宜しくお願いします!
上記YоuTubeもぜひご覧ください!
第12回昇級審査会
本日は昇級審査会でした。今回は無級から6級まで計6名が受審しました。日頃の稽古の成果を発揮し、各々今出来るベストを尽くしたと思います。今後も継続して稽古を続け、更なる向上を目指していきましょう!
2024.7.3 5年目初稽古を行いました!
今日から5年目が本格的にスタートしました!すでに5年目も試合・審査など各行事が決まっているので各自目標に向かって5年目も益々稽古に励んでいきます。各道場生大活躍の一年になるよう宜しくお願いします!
2024.7.1 日本空手道 善志会 5年目になりました!
本日から5年目になりました!5年目も各自目標に向かってより良い道場になるよう道場一丸となって頑張っていきます。今後も宜しくお願いします!
下記写真は4年目最終稽古の様子です↓
佐々木道場から代表と中学生1名が出稽古に来てくれました!
本日の稽古には佐々木道場から代表と中学生1名が出稽古に来てくれ、基本稽古や型など共に稽古を行いました!
本日は出稽古に来ていただきありがとうございました!